かもがわナビ検索!
宿泊・温泉
飲食店
見どころ
波の伊八
観光施設
歴史文化
スポーツ施設
海水浴
風景
神社
温泉
アウトドア
体験施設
観光農園
サーフィン
ビタミンウォーク
鴨川史跡めぐり
レンタサイクル
かもナビクーポン
まちの案内所
津波避難ビル
体験プログラム
特産品
鴨川について
生活
観光ガイド






当日のご利用予約に関しては状況により、お受け出来ない場合がございますのでご了承ください。
江見・太海地区歴史文化
花畑の広がる海沿いの街。南房総!という風景が広がっています。太海地区には城西国際大学や早稲田大学もあり,近年は文教の色も濃くなっています。
水田三喜男生家
|
[入園料金]
[最寄駅] 安房鴨川駅 |
主屋は江戸時代後期に建てられ、房総民家の特色をもっています。長屋門は明治時代初期に建てられ、牛小屋も兼ねる造りに特徴があります。
住所 | 千葉県 鴨川市 西339-1 |
---|---|
TEL | 04-7098-2800 |
アクセス |
■ JR外房線安房鴨川駅から路線バス館山線「太海駅」乗り換え、路線バス曽呂線「曽呂 終点」下車徒歩20分 ■ 館山道鋸南保田ICより約40分 |
パーキング | |
入園料金 | 無料 |
開園時間 | 9:00~17:00 |
休園日 | 火曜日 |
文化財指定等 | 長屋門(国登録有形文化財) |