かもがわナビ検索!
鴨川の宿を予約する
宿泊・温泉
飲食店
見どころ
波の伊八
観光施設
歴史文化
スポーツ施設
海水浴
風景
神社
温泉
アウトドア
体験施設
観光農園
サーフィン
ビタミンウォーク
鴨川史跡めぐり
レンタサイクル
かもナビクーポン
まちの案内所
津波避難ビル
体験プログラム
特産品
鴨川について
生活
観光ガイド





当日のご利用予約に関しては状況により、お受け出来ない場合がございますのでご了承ください。
【 とっておきの鴨川(ほりだし)モノ 】 KamoZine かも春号(通算第9号)掲載
鴨川市福祉作業所のなすの辛子漬け
まろやかな辛さを誇る「なすの辛子漬け」は、福祉作業所の定番だ。ご飯によし、酒の肴にさらによし。あちこちのイベント会場で販売してはファンを増やしてきた。それが今では鴨川市役所の1階ロビーでも買えるようになった。ただし月・水曜日の11:30 ~13:30 という時間限定なので要注意。作業所の訓練生が笑顔で迎えてくれる。季節の野菜も販売するが、「夏みかんマーマレード」は静かなヒット。甘みの中に程よい苦みが絶妙で、果肉の食感にも舌鼓。好評につき売切れたらごめんなさい、だそうだ。
鴨川市福祉作業所のなすの辛子漬け
まろやかな辛さを誇る「なすの辛子漬け」は、福祉作業所の定番だ。ご飯によし、酒の肴にさらによし。あちこちのイベント会場で販売してはファンを増やしてきた。それが今では鴨川市役所の1階ロビーでも買えるようになった。ただし月・水曜日の11:30 ~13:30 という時間限定なので要注意。作業所の訓練生が笑顔で迎えてくれる。季節の野菜も販売するが、「夏みかんマーマレード」は静かなヒット。甘みの中に程よい苦みが絶妙で、果肉の食感にも舌鼓。好評につき売切れたらごめんなさい、だそうだ。
■ メニュー・コース
なすの辛子漬け、季節の野菜、夏みかんマーマレード など
※なすの辛子漬けの販売は上記おすすめコメントをご参照ください。
なすの辛子漬け、季節の野菜、夏みかんマーマレード など
※なすの辛子漬けの販売は上記おすすめコメントをご参照ください。
住所 | 千葉県 鴨川市 八色866 |
---|---|
TEL | 04-7093-0575 |
ホームページ | http://www.kamoshakyo.or.jp/welfare-shop.html |
アクセス |
■ JR安房鴨川駅より車で約3分(約3.5km) ■ 道順:GOOGLEマップ |
パーキング | |
営業時間 | 08:30 ~ 17:30 |
休業日 | 土日祝祭および年末年始 |
その他 | 「農産物販売コーナー」 千葉県鴨川市横渚1450番地(鴨川市役所1F ティールームかもめ前) 営業日:毎週、月・水・金曜日 / 営業時間:11:30~13:30 ティールームかもめ前では、毎週、月、水、金曜日に福祉作業所の訓練生による季節の新鮮野菜やマーマレード、味噌、辛子漬けなどの対面販売を行っています。市役所へお越しの際には、どうぞご利用ください。 |