かもがわナビ検索!
宿泊・温泉
飲食店
見どころ
波の伊八
観光施設
歴史文化
スポーツ施設
海水浴
風景
神社
温泉
アウトドア
体験施設
観光農園
サーフィン
ビタミンウォーク
鴨川史跡めぐり
レンタサイクル
かもナビクーポン
まちの案内所
津波避難ビル
体験プログラム
特産品
鴨川について
生活
観光ガイド






当日のご利用予約に関しては状況により、お受け出来ない場合がございますのでご了承ください。
[特集] 【かも春18号】“鴨川の誇る美味しい味”の伝道師 プロジェクト鴨川味の方舟
-
全域・市外 |
2015年1月1日
2面
-
“プロジェクト鴨川味の方舟”の代表である滝口巌さんは、「多様な風土と歴史に育まれた鴨川の美味しい食べ物を伝承し、人とまちが元気であり続ける」ための活動を行っている。ワークショップで「鴨川の誇る美味
しい食べ物」とされた22品目を対象に、研修会、‘鴨川の味’料理教室を開催。その活動が注目され、「つながる広がる千葉の食育」で、「鴨川の美味しい食べ物で人とまちを元気に!~ハイクォリティな地域食生活再生に 向けて~」と題し報告することに! 千葉県主催【つながる広がる千葉の食育情報交換会2015】 ●日時 2015年1月16日(金) 13:00~ ●会場 千葉市生涯学習センター2階ホール |
[特集] KamoZineかも夏号2015(通算第19号)(2015/5/1)
[ニュース] 【かも春18号】五千本の梅園づくりにご協力を 鴨川梅の里友の会 会員募集中(2015/1/1)
[イベント] 【かも春18号】菜な畑ロード 2015(2015/1/1)
[イベント] 【かも春18号】Kamogawa旅日記 「かもレポ」募集(2015/1/1)
[特集] 【かも春18号】発掘!鴨川の郷土料理─ ③ 農家民泊「御山王」でみかんゼリー作り体験(2015/1/1)
[ニュース] 【かも春18号】日本牛乳食文化の夜明けに迫る 嶺岡牧レポート鴨川のアンコールワット⑪(2015/1/1)
[特集] 【かも春18号】酪農体験を通して知る鴨川の魅力 (2015/1/1)
[特集] 【かも春18号】“鴨川の誇る美味しい味”の伝道師 プロジェクト鴨川味の方舟(2015/1/1)
[ニュース] 【かも春18号】伊八ニュース vol.10 伊八かたぎでまちづくり 18日は『伊八の日』! 皆で伊八を盛り上げよう!!(2015/1/1)
[見どころ] 【かも春18号】鴨川のむかし話 ⑫ 竜光山にまつわる話(2015/1/1)
[ニュース] 【かも春18号】五千本の梅園づくりにご協力を 鴨川梅の里友の会 会員募集中(2015/1/1)
[イベント] 【かも春18号】菜な畑ロード 2015(2015/1/1)
[イベント] 【かも春18号】Kamogawa旅日記 「かもレポ」募集(2015/1/1)
[特集] 【かも春18号】発掘!鴨川の郷土料理─ ③ 農家民泊「御山王」でみかんゼリー作り体験(2015/1/1)
[ニュース] 【かも春18号】日本牛乳食文化の夜明けに迫る 嶺岡牧レポート鴨川のアンコールワット⑪(2015/1/1)
[特集] 【かも春18号】酪農体験を通して知る鴨川の魅力 (2015/1/1)
[特集] 【かも春18号】“鴨川の誇る美味しい味”の伝道師 プロジェクト鴨川味の方舟(2015/1/1)
[ニュース] 【かも春18号】伊八ニュース vol.10 伊八かたぎでまちづくり 18日は『伊八の日』! 皆で伊八を盛り上げよう!!(2015/1/1)
[見どころ] 【かも春18号】鴨川のむかし話 ⑫ 竜光山にまつわる話(2015/1/1)